事業者の方へ

事業所の変更申請の手続きについて

変更申請について

以下の場合は、変更申請の手続きが必要です。

  • 生活介護、就労継続支援(A型・B型)の事業所で定員増をする場合
  • 施設入所支援で定員増及びサービス種類の変更を行う場合

指定申請・指定基準の手引き

事前相談の申込みについて

変更申請の相談にあたっては、期限までに指定相談等初回相談申込書(DOCX形式:16KB)をメール又はFAXでお送りください。

(注)1週間以内に連絡がない場合、正しく受付されていない恐れがあるため、確認のお電話(052-972-3965)をお願いします。

相談申込書
申込先 名古屋市健康福祉局障害福祉部障害者支援課指定指導係(事業者指定担当)
郵便番号:460-8508
所在地:名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
電話番号:052-972-3965(ダイヤルイン)
FAX番号:052-972-4149
メールアドレス:a3965@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
申込期限(厳守)
  1. 図面相談:指定を受けようとする月の3か月前の10日まで
  2. 申請書類の第1回目の点検:指定を受けようとする月の前々月の10日まで

図面に関する相談について

  • 設備に関する基準を満たしているかどうかを確認しますので、物件の購入や賃借、新築工事や改修工事の前に建築図面等で基準に適合しているかどうか、ご相談ください。
  • ご相談の際には、建築図面等に指定基準における部屋の名称(訓練・作業室、多目的室等)及び部屋の面積を記入してください。
  • 必要に応じて「求積図」の添付又は「面積算出の計算式」の記載をしてください。

建物が建築基準法に適合すること

  • 既存建物を事業所として使用する場合、自己所有、賃借を問わず、建築基準法上の手続き(用途変更等。建物登記簿記載の「用途」のことではありません。)を要する場合がありますので、必ず事前に建築士にご確認ください。
  • 障害福祉サービス事業所における建築基準法の適用について(PDF形式:94KB)
  • 確認した内容を記載した書面(参考様式22別紙)を申請書に添付していただきます。
  • 手続きや工事が必要な場合は現地確認時までにそれらを完了する必要があります。

建物が消防法に適合すること

  • 社会福祉施設の消防用設備等に関わる消防法令改正の概要(PDF形式:4MB)
  • 既存建物を事業所として使用する場合、新たに消防設備の設置等が必要になる場合がありますので、必ず事前に建物が所在する区の消防署で確認してください。
  • 確認した内容を記載した書面(参考様式22)を申請書に添付していただきます。
  • 設備の設置が必要な場合は現地確認時までに設置を完了する必要があります。

その他関係法令に適合すること

  • 上記以外に、都市計画法、農地法、食品衛生法などについても確認し、許可等が必要な場合は現地確認時までに手続きを完了する必要があります。

障害の特性に応じた設備

市内で就労継続支援A型の指定を受けている法人について

  • 就労継続支援A型の事業を行う事業者は、生産活動に係る事業の収入から生産活動に係る事業に必要な経費を控除した額に相当する金額が、利用者に支払う賃金の総額以上となるようにしなければいけません。
  • 当該規定等の趣旨を踏まえ、既に名古屋市内で就労継続支援A型の指定を受けている事業者が、次に掲げる事業拡大を行おうとする場合、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成18年厚生労働省令第171号)第192条第2項に違反していないかどうかを事前に確認します。
     1.他の障害福祉サービス事業の指定を受ける場合
     2.既に行っている事業の定員を増加する場合
  • (参考様式30-2)作業収益、利用者賃金比較表(事業拡大審査用)(R6.2.1変更)(XLSX形式:12KB)

申請書類の事前チェック

  • 変更申請の承認を受けるにあたっては、事業に関するヒアリングをしながら、変更申請書の事前チェックを行います。
  • 変更申請書類は、前々月 10 日までに1回目の事前チェックができるようにご準備ください。
  • 変更申請書類は、管理者になる予定の者など事業内容について理解されている方がご担当ください。
  • 書類作成上の注意点(PDF形式:78KB)
  • 変更申請書の受理時点で、建物について有効な契約を適切に交わしているなど、建物・備品等が使用可能な状態になっている必要があります。
  • 変更申請書の受理後、必要に応じて、指定日の 2 週間前を目安に申請内容の確認のため、現地確認を行います。

変更申請書の受理・承認

  • 変更申請は、毎月末日までに受け付け受理した変更申請について、審査の上、翌々月の1日付けで行います。変更承認は月1回です。
    例:1月31日(末日)までに受理した変更申請は、3月1日に承認する。
  • 変更申請書の提出期限は、承認希望月の前々月末日の午後 5 時 30 分です。なお、月の末日が閉庁日の場合は、直前の開庁日を締切日となります。
    例:末日が日曜日の場合は、その前々日の金曜日が締切日
  • 変更申請書は、内容に不備がなくなってから受理します。

変更申請書類について

届出書類のダウンロード

変更申請書
変更申請書(第3号様式) 特定障害福祉サービス事業者・指定障害者支援施設 変更申請書(第3号様式)(XLS形式:30KB)
  • 該当するサービスの付表を添付してください。多機能型は付表12も添付が必要です。
  • 記入の仕方は付表1又は付表15の記入例を参考にしてください。
付表
付表3

(付表3)生活介護事業者の指定(更新)に係る記載事項(H30.8.10変更)(XLS形式:42KB)
(付表3-2)一体的に管理運営を行う従たる生活介護事業所の指定(更新)に係る記載事項(H30.8.10変更)(XLS形式:40KB)

付表7

(付表7(その1))障害者支援施設の指定(更新)に係る記載事項(H30.8.10変更)(XLS形式:41KB)
(付表7(その2))昼間実施サービス及び施設入所支援に係る記載事項(XLS形式:43KB)
(付表7(その3))障害者支援施設の従業者の職種及び員数に係る記載事項(XLS形式:30KB)

付表11 (付表11)就労継続支援事業者の指定(更新)に係る記載事項(H30.8.10変更)(XLS形式:41KB)
(付表11-2)一体的に実施する従たる就労継続支援事業所の指定に係る記載事項(H30.8.10変更)(XLS形式:36KB)
付表12 (付表12)障害福祉サービス事業所に係る多機能型による事業を実施する場合の記載事項(総括表)(H25.4.2変更)(XLS形式:48KB)
参考様式
参考様式1 (参考様式1)平面図(XLS形式:24KB)
(参考様式1)平面図<記入例(居宅介護等)>(PDF形式:225KB)
(参考様式1)平面図<記入例(日中活動系)>(PDF形式:237KB)
参考様式2

(参考様式2)設備・備品等一覧表(XLS形式:24KB)
(参考様式2)設備・備品等一覧表<記入例(居宅介護等)>(PDF形式:114KB)
(参考様式2)設備・備品等一覧表<記入例(日中活動系)> (PDF形式:133KB)
(参考様式2)設備・備品等一覧表<記入例(グループホーム)> (PDF形式:109KB)

参考様式13 (参考様式13)サービス提供責任者・サービス管理責任者・相談支援専門員 一覧表(H26.8.29変更)(XLS形式:40KB)
参考様式14 (参考様式14)事業所の外観及び内部の写真(XLS形式:20KB)
(参考様式14)事業所の外観及び内部の写真<作成上の注意>(PDF形式:126KB)
参考様式15

(参考様式15)組織体制図(R3.10.1変更)(XLS形式:27KB)
(参考様式15)組織体制図<記入例>(PDF形式:53KB)

(注)1法人1事業所のみを運営する法人は提出不要

参考様式19 (参考様式19)運営規程新旧対照表(XLS形式:29KB)
(参考様式19)運営規程新旧対照表<記入例>(PDF形式:211KB)
参考様式22 (参考様式22)地域連携・消防・建築に関する調書(R2.6.22変更)(DOC形式:32KB)
(参考様式22別紙)既存建築物に係る建築基準法上の適合状況報告書(DOCX形式:23KB)
参考様式30-2 (参考様式30-2)作業収益、利用者賃金比較表(事業拡大審査用)(R6.2.1変更)(XLSX形式:12KB)
参考様式35 (参考様式35)設備・備品等の移設に係る誓約書(DOC形式:20KB)
従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表
別紙2-2

(別紙2-2)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表【その他】(XLS形式:45KB)
(別紙2-2)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表<記入例(日中活動系)>(PDF形式:103KB)

運営規程
生活介護 運営規程例(生活介護)(DOCX形式:72KB)
就労継続支援A型 運営規程例(就労継続支援A型)(DOCX形式:76KB)
就労継続支援B型 運営規程例(就労継続支援B型)(DOCX形式:73KB)
多機能型事業所 運営規程例(多機能型)(DOCX形式:77KB)

お問い合わせ

名古屋市健康福祉局障害者支援課
指定指導係 指定担当
電話:052-972-3965
ファクシミリ:052-972-4149