調査員登録(追加・削除・変更)
以下、ファイルは別ウィンドウで開きます。
本市と認定調査委託契約締結後に、下記の場合は届け出をお願いします。
新たな認定調査員を追加登録する場合
以下の調査業務従事者届出書(追加)、証の台紙を用いてください。
(様式2-2)調査業務従事者届出書 追加[DOCX:20.9KB] 証の台紙[DOCX:13.7KB]
認知症対応型共同生活介護、特定施設入居者生活介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護の事業者に所属する調査員を追加登録される場合は、別途認定調査委託契約の締結が必要となります。詳しくは、「認定調査の委託について」をご覧ください。
登録認定調査員を削除する場合
以下の調査業務従事者届出書(削除)を用いてください。(様式2-4)調査業務従事者届出書 削除[DOCX:20.3KB]
(注)なお、研修修了証については、返却の必要はありませんので、研修修了者ご自身で管理してください。
登録認定調査員の登録内容を変更する場合
改姓や介護支援専門員証の更新時に、以下の調査業務従事者届出書(変更)を用いてください。(様式2-3)調査業務従事者届出書 変更[DOCX:19.5KB]
改姓の場合、その内容を確認できるものの写しを添付して下さい。
介護支援専門員証の更新時は、その写しを添付して下さい。
(注)なお、改姓の場合、必要に応じて名古屋市介護保険認定調査員研修修了証再交付申請書を提出して下さい。
届け出先
名古屋市介護認定事務センター
届け出方法(下記(ア)~(ウ)のいずれかの方法)
(ア) 郵送 (〒450-8691 名古屋西郵便局郵便私書箱第702号)
(イ) ファックス(052-870-9878)
調査業務従事者届出書(様式4-2~4)と介護支援専門員証(写)・調査員研修終了証(写)のみを送信してください。
(注)頭紙は不要です。
(ウ) メール(a2593-01@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp)
介護支援専門員証などの写は、PDF形式にて送信してください。