各種加算・変更届等ダウンロード

廃止・休止・再開届出について

1.廃止・休止・再開届出について

  • 指定を受けた事業者は、事業を廃止又は休止するときは、その廃止又は休止の日の1月前までに、その旨を名古屋市長に提出しなければなりません。(介護保険法第75条第2項など)
  • 指定を受けた事業者は、休止した事業を再開したときは10日以内に、その旨を名古屋市長に提出しなければなりません。(介護保険法第75条第1項など)
  • 休止期間は原則6か月ですので、6か月以内に再開が見込まれない場合は、廃止届を提出して下さい。(再度、指定を受けることは可能です。)
  • 過去に補助金を受けている事業所の廃止又は休止を考えている場合は、必ず事前に相談を行ってください。

2.廃止・休止・再開届出手続きについて

2-1 担当窓口について

廃止・休止・再開届の担当窓口
サービス名 窓 口

訪問介護、
(介護予防)訪問入浴介護、
通所介護、地域密着型通所介護、
(介護予防)訪問看護、
(介護予防)訪問リハビリテーション、
(介護予防)通所リハビリテーション、
(介護予防)福祉用具貸与、
特定(介護予防)福祉用具販売、
(介護予防)短期入所生活介護、
(介護予防)短期入所療養介護、
(介護予防)居宅療養管理指導、
居宅介護支援、
予防専門型訪問サービス、生活支援型訪問サービス、
予防専門型通所サービス、ミニデイ型通所サービス、
運動型通所サービス

名古屋市介護事業者
 指定指導センター

 (一般社団法人福祉評価推進事業団)

TEL:052-950-2232
FAX:052-971-0577

〒460-0002
名古屋市中区丸の内3-5-10
名古屋丸の内ビル7階

介護老人福祉施設、
介護老人保健施設、
介護療養型医療施設、
介護医療院、
(介護予防)特定施設入居者生活介護、
(介護予防)認知症対応型共同生活介護、
地域密着型特定施設入居者生活介護、
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

名古屋市役所
介護保険課
施設指定係
(本庁舎2階)
TEL:052-972-2539
FAX:052-972-4147

定期巡回・随時対応型訪問介護看護、
夜間対応型訪問介護、
(介護予防)認知症対応型通所介護、
(介護予防)小規模多機能型居宅介護、
看護小規模多機能型居宅介護
名古屋市役所
介護保険課
居宅指定係
(本庁舎2階)
TEL:052-972-3487
FAX:052-972-4147

2-2 提出方法について

  • 廃止・休止・再開届出は、事前に窓口までご連絡いただき、ご郵送ください。
  • 休止の場合には、再開に向けての取り組み状況、利用者の他の事業所への引き継ぎ状況を必ず確認します。
  • 廃止にあたっては、利用者の他の事業所への引き継ぎ状況を必ず確認します。
    内容を基準省令等に照らし確認した上で受理します

2-3 廃止届の提出書類

  • 第6号様式(廃止・休止届出書)
  • 第7号様式(指定辞退届出書(介護老人福祉施設・介護療養型医療施設・地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護))
  • 参考様式21(休止及び廃止における誓約書)
  • 利用者の引継ぎ状況が分かる書類(任意様式)
  • 指定通知書の原本(更新している場合更新通知の原本も必要)

2-4 休止届の提出書類

  • 第6号様式(廃止・休止届出書)
  • 参考様式21(休止及び廃止における誓約書)
  • 事業再開に向けての取組状況を記載した書類(任意様式)
  • 職員の募集広告など
  • 利用者の引継ぎ状況が分かる書類(任意様式)

2-5 再開届の提出書類

  • 第5号様式(再開届出書)
  • 第4号様式(変更届出書)(注)必要に応じて
  • 参考様式18(運営規程の新旧対照表)(注)必要に応じて
  • 運営規程(変更後のみ) 【休止前と従業者が変わらない場合でも確認のため提出してください】
  • 参考様式9-1(従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(居宅サービス用))
  • 参考様式9-2(従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(施設(夜間配置があるサービス)用))
  • 参考様式9-3(従業者の勤務体制及び勤務形態一覧表(ユニット型用))

(注)変更や加算がある場合は、別途必要書類を提出して下さい。

申請書類はこちらからダウンロードして下さい。

お問い合わせ

【担当課】名古屋市介護事業者指定指導センター
【所在地】〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目5番10号 名古屋丸の内ビル7階 所在地、地図
【電話番号】052-950-2232
【ファクシミリ】052-971-0577
【開庁時間】月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)
 
【担当課】名古屋市役所健康福祉局高齢福祉部介護保険課施設指定係
【所在地】〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所本庁舎2階 所在地、地図
【電話番号】052-972-2539
【ファクシミリ】052-972-4147
【開庁時間】月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)
 
【担当課】名古屋市役所健康福祉局高齢福祉部介護保険課居宅指定係
【所在地】〒460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 名古屋市役所本庁舎2階 所在地、地図
【電話番号】052-972-3487
【ファクシミリ】052-972-4147
【開庁時間】月曜日から金曜日の午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日、日曜日、祝日及び12月29日から翌年1月3日までは除く)