平成24年4月~提供分 請求ソフト(事業者システム)ダウンロード
各種ファイルのダウンロードについては、該当するリンク元で右クリックして「対象をファイルに保存」をクリックし、該当のファイルをダウンロードして利用してください。ファイルは別ウィンドウで開きます。
なお、このシステムの確認作業等は継続しており、障害等発見された場合には、順次バージョンアップ版を「ウェルネットなごや」のホームページ上に掲載していきます。
<平成26年度以降の名古屋市障害者自立支援事業者システムの提供について>
名古屋市障害者自立支援事業者システムについて、別添のとおり、平成26年3月提供分をもって国保連請求機能を終了します。
本システムを利用されている事業者におかれましては、内容を確認し、適宜対応いただきますようお願いいたします。
平成26年度以降の名古屋市障害者自立支援事業者システムの提供について[PDF:116KB]
別紙(名古屋市事業者システムとの操作方法の相違点)[PDF:552KB]
(1)請求ソフト(事業者システム)
(注)事業者システム201204は、Windows Vista、7(32ビット版)で動作するAccess2007、2010をソフトウェアとして必要とします。
No. | ダウンロードファイル |
---|---|
1 |
【はじめて導入される場合のダウンロードファイル】 (注1)「導入手順説明書」を確認の上、ダウンロード、パソコンへの導入を行ってください。 |
別紙 単位数単価の入力について[PDF:65.3KB](24年8月23日訂正版) 入力上の注意点[PDF:571KB](25年4月19日内容一部修正) |
|
2 |
【既に事業者システム201204を導入されている場合のダウンロードファイル】 事業者システム201204(アップデート版)[EXE:4.48MB]〔Ver.2.7/平成26年6月16日掲載〕 (注3)請求前には最新バージョンの有無を確認いただき、最新バージョンを使用して請求してください。 |
(2)質問票
No. | ダウンロードファイル |
---|---|
1 |
事業者システムに関する質問は、「質問票」に記載の上、FAXまたは電子メールで下記へ送付してください。 |
(3)操作マニュアル等
No. | ダウンロードファイル |
---|---|
1 | 操作マニュアル(共通編)[PDF:8.33MB] |
2 | 操作マニュアル(移動支援編)[PDF:340KB] |
3 | 操作マニュアル(地域活動支援編)[PDF:207KB] |
(4)操作マニュアル等(平成26年3月提供分まで)
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード